こんばんは、リサリサです。
楽しみができました。とりあえず、どこかに行けることが決定です!! ニューヨーク旅行記の続きです。(前回までの記事はこちら→その1☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆、その6☆、その7☆、その8☆、その9☆、その10☆、その11☆、その12☆、その13☆、その14☆、その15☆、その16☆、その17☆、その18☆、その19☆、その20☆、その21☆、その22☆、その23☆、その24☆、その25☆、その26☆、その27☆、その28☆、その29☆、その30☆、その31☆、その32☆、その33☆、その34☆、その35☆) 最後の荷物をみっちりつめて、Sofitel New York(ソフィテル・ニューヨーク)を後にしました。ここのホテル、本当に立地が最高でした。タイムズスクエア、ブロードウェイ、ブライアントパーク、The New York Public Libraryも近いし、ロックフェラーセンターやエンパイアステートビルも徒歩でいける範囲内。一番近い駅はタイムズスクエア駅だけど、グランドセントラル駅も歩けるし、どこに行くにも本当に良かったです。 一応浅すぎるとはいえバスタブもついてたし!一つだけ不満点があるとしたら、なぜか最後の夜は部屋が異常に煙草臭かったこと。我々は吸わないし、排気口あたりから入ってきてるとしか思えないのだが、とにかく臭かった。しかも最後の夜だけ・・・。なぜだ・・・。 とりあえず、そんなこんなでチェックアウトして、タクシーで空港へ。 JFK空港にはJALのラウンジはないのですが、JAL JGCプレミアのステイタスを持ってるジョジョが使えるラウンジであるLufthansa Senator Lounge(ルフトハンザセネターラウンジ)に向かいました。Lufthansa Senator Loungeはファーストクラスラウンジにあたります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ドリンク、サラダ、スープ、ホットミール、果物、お菓子などそれなりに揃ってました。時間によっては上のダイニングルームも使えるようですが、午後14時~営業みたいなので、日本の今現在のNYのJAL出発時間だと使えることはないと思われます。まあ、それなりに揃ってるので、お腹は満たせるし休めるから十分かなー。 NYらしく、お菓子エリアにはM&M’Sのチョコやハーシーズもありました。 ![]() ![]() ![]() 色にビビるけど、味はカントリーマアムっぽいソフトクッキーで美味しかったです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ここでお腹も満たされたところで、しばし休憩しました。そこまで混んでなかったので、ゆっくり休めてよかったです。 名残惜しいけど、JAL搭乗。帰りもプレエコです。 ![]() 機内食はチキンカツカレー ![]() ![]() ![]() 途中の軽食はサンドウィッチとスープ ![]() 行きはジョジョは食べて私は食べなかったんだけど、帰りは私もうどんですかいを食べました~ ![]() 到着2時間くらい前に出た最後の機内食はリングイネでした。 ![]() この後は、無事に羽田到着。楽しくてあっという間に終わったNY旅行でした。次からは、お土産を紹介していきたいと思います。 その37へ続く 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
|
| ホーム |
|