こんばんは、リサリサです。
ヴィンランド・サガのアニメが始まり、一挙3話放送だったので一気に観ました。とりあえず、トールズが立派な人すぎて、ジーンとします。そして、原作を読みこんでるジョジョに至っては名台詞で泣きそうになってました。次の4話は7月末まで放送しないので、だいぶ間が空いちゃって待ちきれんですわ。 イギリス旅行記の続きです。(今までの記事はこちら→その1☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆、その6☆、その7☆、その8☆、その9☆、その10☆、その11☆、その12☆、その13☆、その14☆、その15☆、その16☆、その17☆、その18☆、その19☆、その20☆、その21☆、その22☆、その23☆、その24☆、その25☆、その26☆、その27☆、その28☆、その29☆、その30☆、その31☆、その32☆、その33☆) この日の晩御飯は、ホテルからもほど近く歩いて行けるNorth Sea Fish(ノースシーフィッシュ)に行きました。 ![]() 予約はしなかったけど、その代わりかなり早めの時間に行きました。夕方の開店時間である17時ちょっと過ぎに行ったので、無事にすんなり入れましたよ。 ![]() 窓際席だったので、席から外をパチリ。夕方近辺はかなり雨が降ってたので、道路もびっしょりです。 ![]() ![]() まずはドリンク。このレモネードはポピュラーらしく至る所で見かけたし、レストランでも出てくるのはこれが多かったかな。 ![]() Deep fried Brie(カマンベールチーズのフライ) ![]() 美味しかったし、ブルーベリーソースととてもあいましたが、いかんせんジョジョがさほどチーズに興味がなく、ほぼ一人で食べたのですが、量的にはシェアしていいと思えるほど大きめです。 そして、フィッシュ&チップスのためのソース ![]() 今回もTraditional Fish & ChipsでCod(タラ)を選びました。 ![]() 相変わらず、ここもチップスの量多し。 ![]() しかし、フィッシュもでかい! ![]() ここのはここのでとても美味しかったです。そして、このお店は地元客にとても愛されてるお店のようで、観光客というより次から次へと雨の中常連や近くに住んでると思われるお客様がきていて、あっという間に満杯になってました。レストランの隣はテイクアウェイ用になっていて、そちらにも途切れることなく入っていくお客が見えたのでやはりとても地元客に愛されてるのでしょう。 対応してくれた女性店員さんも感じよかったです。 お腹いっぱいになった後は、最後のウエイトローズでのお買い物へ。その後はホテルへ戻りました。 そして、最早恒例となっているおやつタイム。 キングス・クロス駅前のマーケットで買ったドーナツ。 ![]() ジョジョはシナモンシュガー ![]() ![]() 私はグレーズド ![]() ![]() ふわふわ具合ではBREAD AHEAD DOUGHNUTSの方が上ですかね。こちらは少しどっしりめですが、でも美味しくいただけました。NYで食べたドーナツの方がかなり甘めでしたのでそれに比べるとこちらの方が美味しかったかな。 しょっぱいものってことでポテチも。 ![]() この日はもう最後の夜だったので、その後は必死にお土産などを詰め込んでからシャワーを浴びて寝ました。 その35へ続く 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
|
| ホーム |
|