fc2ブログ
リリエンベルグのケーキを食べてみました!
こんばんは、リサリサです。

ジョジョは、明日発売されるジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトルでここ最近ウッキウキです。一応、限定版で予約しており、届くはずですが・・・・当日にちゃんと届くのかな~。


さて、夏季休暇の間に、前々から食べてみたいと思ってたケーキを買いに行くために、新百合ヶ丘にあるリリエンベルグというケーキ屋さんへ行ってきました。
ここ18時までしかやってないので、会社帰りはどうしても無理だったんですよね~。

いやー、新百合ヶ丘は遠かった。遠かったけど、買いたかったものが買えたので満足です。そんなわけで、今回購入したのはこちらです。
桃のパイ、マンゴーのパイ、ぶどうのミルフィーユ、桃のショート、ザッハトルテ
DSC02534.jpg

何が食べたかったって、季節限定のこの桃のパイ、これが食べたいがために買いに行ったと言っても過言ではない。
DSC02539.jpg
上に、半分にカットされた桃がどーんと。クリームの中にも桃がゴロゴロしてました。これがまた桃がとにかく美味でした。

ぶどうのミルフィーユ
DSC02542.jpg
こちらは、ぶどうはかなり美味だけど、最初に食べた桃のパイが美味すぎて、ケーキとして普通に感じてしまった。


マンゴーのパイ
DSC02543.jpg
こちら、これまたマンゴーが美味!!ここのケーキ屋さんは、その季節の果物を厳選して使用してるせいか、全体的に果物がかなり美味しい気がします。


桃のショートケーキ
DSC02553.jpg
これまた桃うまし!桃好きにはたまらないです。でも、桃のパイとショートどちらかを選ばないといけないのであれば、私は迷わず桃のパイを選びます。


ザッハトルテ (生クリームは別料金100円)
DSC02555.jpg
美味しんぼにも登場したというこのザッハトルテが気になってたので、購入しました。日本人として初めてウィーンの王宮御用達菓子「デメル」で 修業したという横溝シェフのザッハトルテっていうことで気になってたのです。そもそも、ザッハトルテは甘すぎでさほど好きではないのですが、ここのザッハトルテは日本人の口にあいやすく、甘さ控えめで美味しくいただけました。生クリームは別料金で100円ということですが、個人的にはあったほうがいいような気がします。

ちょっと遠いけど、また桃の時期に買いに行きたいな~。あ、今年はもう終わりで、今はリリエンベルグは長い夏季休暇期間(8/16~9/3)に入ってますので、お気をつけを。名物のモンブランは9/4から開始だそうですよ。

今回、焼き菓子も買ったので、今度そちらも紹介したいと思います。


☆お店情報☆
住所:神奈川県川崎市麻生区上麻生4-18-17
電話:044-966-7511
営業時間:[月・水~日]10:00~18:00 日曜営業
定休日:火曜・第1第3月曜 (TeaRoomは土日祝日も定休、11,12月も休み)


~おまけ~
ザッハトルテと言えば、ウィーンですよね。ジョジョがウィーン帰りの人からお土産をもらってきたので載せておきます。
ホテル・ザッハー(Hotel Sacher)のチョコです。
DSC02659.jpg



ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ

[2013/08/28 00:01] | スイーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
<<MARKS&WEB(マークスアンドウェブ)の石鹸 | ホーム | 鬼灯の冷徹限定版第10巻購入しちゃいました>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://miyuko0109.blog.fc2.com/tb.php/265-ee9b6491
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |