fc2ブログ
2020年札幌旅行記その12(北海道大学3)
こんばんは、リサリサです。
35歳の少女のドラマの最終回観終わりました。最終回良かった~!!あの絵にもこんな秘密があったとは・・・。いい終わり方でした。









札幌旅行記の続きです。(その1、その2、その3、その4、その5、その6、その7、その8、その9、その10、その11

総合博物館を観た後は、敷地内散策を続けました。お次は銀杏並木。
IMG_2735.jpg

IMG_2736_20201219002959049.jpg

そこまで長くはない銀杏並木の道ですが、ずらりと並んでるので見ごたえはあります。
IMG_2740_20201219003002f61.jpg

新渡戸稲造の象。
IMG_2737_20201219002959326.jpg

IMG_2738_20201219003000f91.jpg

しかしいい環境の学校だな~。
IMG_2741.jpg

IMG_2742_2020121900300404a.jpg

ジョジョが動物のお医者さんのモデルになった獣医学部を見たいということで、だいぶ敷地の奥にある重学部を目指して歩いていたら見つけた畜魂碑。
IMG_2743_20201219003006f3c.jpg

IMG_2748_2020121900301451c.jpg

IMG_2745_2020121900300910a.jpg

IMG_2747_202012190030117ad.jpg

IMG_2744.jpg
ここまででホテルから歩いた歩数12000歩越えでした。さすがにまだその奥があったけど、そこまで行くのは断念。この日は途中で雪がちらつき始めちゃったし。

折り返し地点で、札幌農学校第2農場の写真も撮ってきました。
IMG_2749_202012190030158db.jpg

IMG_2750_20201219003016fa8.jpg

IMG_2752.jpg

IMG_2755_20201219003018393.jpg

IMG_2756_20201219003019012.jpg

IMG_2757_2020121900302163f.jpg

IMG_2758_2020121900302289a.jpg
ここ雰囲気があっていいよー。歴史的建造物でもありますし、ぜひ見学した方が良いかと。

写真には撮ってませんが、北海道大学内にはセコマがあり、ここは北海道大学のお土産なども置いてあり楽しかったです。他にも入口付近にもカフェ&売店もあり、記念にお土産を買ってきましたので、そちらはいずれ。

北海道大学の散策編は今日で終了ですが、本当に楽しかった!!また違う季節にもぜひ訪れてみたいなと思ういい場所でした!

疲れ果てたので、一旦ホテルに戻って買ったものを置きにいき、ドリンクを飲んで一休み。

北海道限定ソフトカツゲン
DSC_1989.jpg
乳酸菌飲料です。

セコマオリジナルエナジードリンク
DSC_1991.jpg

その後は、あまりにも歩きすぎて足が痛かったので、マッサージを予約してお出かけ。時計台がライトアップされていたので、パチリ。
DSC_1992.jpg

DSC_1994.jpg

その13へ続く

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

[2020/12/19 00:54] | 北海道 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
<<2020年札幌旅行記その13(ろばた大助) | ホーム | 2020年札幌旅行記その11(北海道大学2)>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://miyuko0109.blog.fc2.com/tb.php/2946-db012dbb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |