こんばんは、リサリサです。
今年はあんまりクリスマス感ないなー。ジョジョが買ってきてくれたケーキだけは食べたけども。ソネさんのクリスマスケーキ食べたいな~。 札幌旅行記の続きです。(その1☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆、その6☆、その7☆、その8☆、その9☆、その10☆、その11☆、その12☆、その13☆、その14☆、その15☆、その16☆、その17☆) さっぽろ羊ヶ丘展望台の続きです。 次のバスまで結構時間があったので、クラークチャペルも見学。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さっぽろ雪まつり資料館も見学 ![]() ここ今まで作った雪像模型展示が飾られていて面白かったです。 建物系のかなり精巧なのはほぼ自衛隊の作品。自衛隊・・・雪まつりの作品もすごいとは・・・・!! ![]() ![]() ![]() 人気アニメやキャラクターの雪像のレプリカもあったよ。アニメ系のは札幌市民の雪像ですね~ ![]() ![]() ![]() コロナの影響で羊ヶ丘ほっと足湯は使用できないようになっていたのは残念でした。 こちらは、羊さんのお家 ![]() 芋虫みたいになってますが、藁の上で皆ゴロゴロしてます。 ![]() その後はバスの時間までオーストリア館で休憩したりお土産を購入したりして過ごしました。お土産売り場は結構豊富なので、楽しかったです。 私達は利用してませんが、羊ヶ丘レストハウスというジンギスカンを楽しめるレストランもありますし、オーストリア感の1Fでもソフトクリームや軽食なども販売しているのでそこそこ時間も潰せると思いますよ。 さっぽろ羊ヶ丘展望台は行ってよかったなー。 その19へ続く 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
|
| ホーム |
|