こんばんは、リサリサです。
昨日、記事を書きながらやっと天魔さんがゆくを見終わりました。深夜ドラマなこともあり、視聴率自体はさほどよくなかったようですが、勇者ヨシヒコや33分探偵などが好きな私からすると、これもかなり面白かったです。 少し前のことになりますが、シャングリ・ラ ホテル 東京 (Shangri-La Hotel, Tokyo)でアフタヌーンティーを楽しんできましたのでご紹介します。以前ご紹介した朝食を食べた場所と同じで、ホテル28Fにあるザ・ロビーラウンジでの提供となります。(以前書いた朝食の記事はこちら→☆) ![]() まずは、ドリンク注文。アイスグレープティー ![]() アイスマレーシアンティー ライチローズ ![]() テーブルに飾られてたキレイなお花とアイスグレープティー ![]() 美味しいアイスティーを飲んで楽しんでいると、お待ちかねの3段トレイ!! ![]() そして、スコーンにつけるクリームやジャムなどがなんと4種類も。今までいくつかのアフタヌーンティーを食べてきましたが、シャングリラホテルが一番つけあわせクリームの種類が多くボリュームもあり、何をつけようかな~という楽しみもありで既にここからテンションアップ。 ![]() スコーン3種(プレーン、胡桃、ラズベリー) ![]() ここのスコーンがこれまたレベル高しでかなり美味! サンドウィッチセレクション(秋野菜のグリルとビッコラビスト、鴨胸肉のローストと紫マスタード、秋鮭のリエット紫蘇の香り、栗とパンチェッタキッシュ) ![]() こちらのサンドウィッチも1品1品が本当に美味しかった。 スイーツセレクション(和栗のモンブラン、アップルシナモンタルト、洋梨マカロン、ビターチョコレートムースとアプリコットゼリー) ![]() こちらのスイーツたちもどれも丁寧に作られていて、本当に美味しかったです。特に、アップルシナモンタルトの完成度が高かった~。 お茶も種類がたくさんあって、お代わり自由なので、飲みたいものをたくさん飲ませてもらいました。 ![]() ![]() シャングリラのアフタヌーンティーの素晴らしいところはいくつかあるのですが、自分なりのお茶を作って楽しめることがまず一つ。秋冬は、柚子を使ったお茶を楽しめるようにと、柚子ブランデー、フレッシュ柚子スライス、柚子ジャムが用意されていたので、柚子ジャムをチョイスしてお茶にいれてみました。 ![]() 一杯で二度楽しめるなんて素敵です。 他にも写真をたくさんとってあるので、今回は記事を2つに分けさせてもらおうと思います。というわけで、次回へ続く→☆ ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
|
| ホーム |
|