fc2ブログ
鹿児島旅行記その4(ホテルグランセレッソ鹿児島「薩摩彩膳 きずな」の朝食)
こんばんは、リサリサです。
今週末は少しお楽しみがあるので頑張ろうと思う。よし、今週の出社を頑張るかなー。暑くて辛いけど・・・。フロアもちょっと暑いんだよねー。









鹿児島旅行記の続きです。(その1、その2、その3

ぐっすり寝た後はホテルグランセレッソ鹿児島の薩摩彩膳 きずなへ朝食を食べに向かいました。
DSC00512.jpg

DSC00513.jpg

コロナ対策として検温とアルコール消毒、後料理は手袋をして取るようになっていました。

こちら13階にあるので、なんと窓からは桜島を眺めることができます。ちょっと天気が悪くて雲がかかっていて残念だったけど・・。
DSC00514.jpg

ここの朝食ではなんと朝からしゃぶしゃぶが食べれます。
DSC00515_20210808020731fe7.jpg
1人前ずつ席にセットしてくれましたよ。

鹿児島の名物などを使用したものも沢山ありました。
DSC00520_2021080802074072d.jpg

DSC00521.jpg

鹿児島の郷土料理である鶏飯(けいはん)もあったよ。
DSC00522_202108080207422d8.jpg

さつま揚げ
DSC00523_20210808020743632.jpg

DSC00524_202108080207457ce.jpg

DSC00525.jpg

パンも少しですがありますが、オムレツなどのエッグステーションみたいなのはなく、洋食派よりは和食派の方が満足できる内容かと思います。

ここからは食べたもの。
DSC00516.jpg

鶏飯(けいはん)も食べてみました。好きな具材をのせて鶏ガラスープをかけて食べるので、サラサラっといただけました。
DSC00517_20210808020734b28.jpg

DSC00518_202108080207367dd.jpg

果物的なものはフルーツポンチしかなく、あとはヨーグルトがあるのみとデザート的なのがないのが少し寂しいかな。
DSC00519_20210808020737aa4.jpg

でも、とにかく眺めがよく朝からしゃぶしゃぶが食べれるので、ジョジョは喜んで食べていました。鹿児島きたらしゃぶしゃぶ食べたいよね?でも、ここなら朝食でそれが叶えられますよ。

その5へ続く

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

[2021/08/10 00:36] | 鹿児島 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
<<鹿児島旅行記その5(鹿児島港桜島フェリー) | ホーム | 鹿児島旅行記その3(ホテル大浴場、フィットネスルーム)>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://miyuko0109.blog.fc2.com/tb.php/3180-d19c3534
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |