こんばんは、リサリサです。
本日頑張れば連休です。そう思えば頑張れる!ちゃっちゃと終わらせて定時でしっかり帰ろう・・・。 鹿児島旅行記の続きです。(その1☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆) 桜島港フェリーターミナルの外観。3階建てです。 ![]() バスを待ってる間にバス停付近をぶらぶら。 ![]() ![]() ![]() そうこうしてたら次のフェリーも到着! ![]() ![]() ![]() バスがきたので乗ってみました。バスから降りてもいいけど、ポイントポイントでバスの運転手さんが見どころとか行ってくれるので、最早降りなくてもバスの中から楽しく観光気分。 叫びの肖像はすごい迫力。 ![]() こちら干上がった川に見えるけど、土石流が流れるためのものです。 ![]() ![]() 湯之平展望所に到着したところでバスから降りました。 ![]() 展望台にサクサクッとあがって写真をパチリ。 ![]() このあたりで本当にちょこっとだけどパラパラっと雨が降ったのでこんな感じだけど、晴れていたらもっとキレイだったろうなー。見晴らし良かったし。 ![]() ![]() お土産も少し売っていたりしますが、そこまで広くないので、写真を撮ったら乗ってきたバスにそのまま乗車して戻りました。 桜島港フェリーターミナルにてフェリーを待つ間、喉も渇いていたのでフェリーターミナル内にあるMINATO cafeにてちょっと休憩。 私はみなとカフェ名物の降灰ソフトクリームにしました。 ![]() 芋チップスもついててお得感♪ ![]() ジョジョは錦江湾クリームソーダ ![]() ![]() 休憩してたらフェリーが到着したので乗船。ちなみに桜島港フェリー乗り場は乗船時にお金を払います。サクラジマアイランドビュー1日乗車券を見せると割引になります。40円割引になったので、帰りは1人160円でした。 帰りのフェリーは船内席で涼しみながら帰ることに。去り行く桜島をフェリー内からパチリ。 ![]() ![]() 次行く機会があれば晴れてる桜島がみたいなー。 その7へ続く 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
|
| ホーム |
|