fc2ブログ
鹿児島旅行記その16(Starbucks 鹿児島仙巌園店)
こんばんは、リサリサです。
さて、また今週のお楽しみであるラグビーチャンピオンシップを観ようとしたら1試合やってなかったんですけどーー!え、中止中止?しょぼんだよ。











鹿児島旅行記の続きです。(その1、その2、その3、その4、その5、その6、その7、その8、その9、その10、その11、その12、その13、その14、その15

仙巌園と尚古集成館も見学した後は、その近くにあるStarbucks(スターバックス)へ。

こちら、鹿児島仙巌園店です。
DSC00719_20210821152343d22.jpg

仙巌園に寄った際はこちらも絶対に寄ろうと思っていたのだよね。だって、すごい素敵な建物じゃないですか??
DSC00729.jpg

DSC00730.jpg

ちゃんと十字マークまで!
DSC00720.jpg

スタバらしからぬ感じだけどちゃんとスタバの看板ついてます。
DSC00731_2021082115235608e.jpg

こちら、登録有形文化財「旧芹ケ野島津家金山鉱業事業所」をリノベーションした店舗なのです。だからこそ、こんな素敵な建物なんですねー。

ちょうど行ったタイミングは席が色々選べるくらいの余裕があったので、1F席にしてみました。
DSC00728.jpg

1F席には写真とかが飾られていてとても素敵なんですよ~。
DSC00724.jpg

DSC00726.jpg

DSC00727.jpg

ジョジョは普通にコーヒーを頼んでいたので写真を撮ってませんが、私が頼んだのは47 JIMOTO Frappuccino「KAGOSHIMA」です。

KAGOSHIMAは鹿児島 ちゃいっぺ 黒蜜クリーム フラペチーノとなっています。
DSC00721.jpg

黒蜜とチョコレートチップ、ミルクをブレンドしたベースを使ったフラペチーノで、さらに黒蜜ソース仕上げにはホイップクリーム、抹茶パウダーと黒密を加えられています。

結構甘めといういことでしたので、店員さんおススメというエスプレッソを追加して飲んでみましたが、確かにエスプレッソを追加してちょうどいい甘さでした。これでもかなり甘めでしたので、エスプレッソなしだと相当に甘いのかも??

何ににしても期間中に飲むことができてよかったです。他の地域のも飲んでみたいから今度は全店舗で飲めるようにしてくれないかなー?

ここで休憩して汗もひいたし、何よりこの素敵な建物のスタバで飲めて良かった~。皆さんも機会あればぜひ訪れてみてくださいませ。

この後は仙巌園のタクシー乗り場でタクシーに乗りました。

その17へ続く

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

[2021/08/22 01:05] | 鹿児島 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
<<鹿児島旅行記その17(城山展望台、西郷隆盛像) | ホーム | 鹿児島旅行記その15(仙巌園4)>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://miyuko0109.blog.fc2.com/tb.php/3192-b649253e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |