こんばんは、リサリサです。
今は阿部 智里の発現を読んでます。ホラーでして、昭和と平成の別の人物のお話が交互に進んで行っていて、これがどう繋がって、どうなるのか・・・と読んでいます。中々に面白い。でも、そろそろ八咫烏シリーズの続きもまた読みたいな。文庫の発売はいつかなー。
![]() 鹿児島旅行記の続きです。(その1☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆、その6☆、その7☆、その8☆、その9☆、その10☆、その11☆、その12☆、その13☆、その14☆、その15☆、その16☆、その17☆、その18☆、その19☆、その20☆) 朝は早かったので、朝食を食べずにチェックアウト。ホテルグランセレッソ鹿児島はいいホテルだったよ~。名残惜しかったな。 ホテルを出て歩いて高速バス乗り場へ移動。無事に飛行機に間に合うよう高速バスに乗り、鹿児島空港へ到着。鹿児島空港でお土産を購入した後はJALサクララウンジへ。 鹿児島のJALサクララウンジはこの通り縦長な感じの空間で狭めです。お手洗いも中にはないので、行きたい場合は一旦ラウンジを出て空港のお手洗いに行く必要があります。 ![]() この日は席には余裕があったので困ることはなかったです。 ![]() ![]() ![]() 飲み物は休憩するには十分な感じの種類がありました。 ![]() ![]() ビールサーバー ![]() サッポロ 黒ラベルとアサヒ スーパードライ ![]() サントリー ザ・プレミアムモルツとキリン 一番搾り ![]() コーヒーマシーン ![]() ソフトドリンクマシーン ![]() 紅茶など ![]() 小袋タイプのおせんべいが何種類か並んでました。 ![]() ここでちょっと休憩してから搭乗時間になったのでゲートへ移動。この後は無事に飛行機で羽田へ到着しました。 その22へ続く 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
|
| ホーム |
|