fc2ブログ
Debauve & Gallais (ドゥボーブ・エ・ガレ)のプティ カドー@日本橋三越
こんばんは、リサリサです。
着々とNCIS:LA 〜極秘潜入捜査班のシーズン2を見進めてます。今は17話ですが、本気で面白い。この調子だとシーズン2を見終わるのはあっという間かも!


ジョジョがチョコ好きの私のためにDebauve & Gallais (ドゥボーブ・エ・ガレ)で購入して帰ってきてくれました。

プティ カドー
DSC04081.jpg

ボンボンショコラ1個、マリーアントワネットのピストル2枚
DSC04086.jpg
この一口サイズのチョコが3個入でなんと1000円!!

高級チョコですわ~。見た目も上品なこのチョコ、甘さは控えめでカカオの味がしっかりとして、お味も上品なチョコレートでした。

調べたところ、フランスルイ16世の王室薬剤師であった貴族出身のSulpice Debauveスルピスドゥ ボーヴ(1757-1836)はフランス革命後の1800年、パリの左岸Faubourg Saint-Germainフォーブルサンジェルマンにチョコレート店を開きました。現在、パリで一番歴史を持つチョコレート店とのこと。

今回食べたマリーアントワネットのピストルというチョコは、フランス王ルイ16世の王室薬剤師であり、チョコレート職人でもあるスピルス ドゥボーヴに、王妃マリー アントワーネットは薬が苦くて飲めないことをこぼし、ウィーンで飲んだホットチョコレートが美味しかったことを話しました。そこでドゥボーヴは、チョコレートに薬を包みこむことを考え出し、そうして生まれたチョコレートを王妃は「ピストル」と名付けたという逸話ありのチョコ。

歴史のあるこのチョコレート、東京では日本橋三越にしかないので、贈り物としても大変喜ばれるのではないかと思います。バレンタインに贈ってもいいですね

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ

[2014/01/18 01:24] | スイーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
<<山形屋海苔店の厳選素材味付け海苔でご飯が進む進む!! | ホーム | キース・マンハッタン(KEITH MANHATTAN)でお誕生日ケーキ@大丸東京>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://miyuko0109.blog.fc2.com/tb.php/410-c1880614
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |