こんばんは、リサリサです。
本日は、一日雨の予報になってますね・・・ ![]() ![]() シンガポール旅行記の続きをアップしたいと思います。(今までの記事はこちらです。その1→☆、その2→☆、その3→☆、その4→☆、その5→☆、その6→☆、その7→☆、その8→☆、その9→☆、その10→☆、その11→☆、その12→☆、その13→☆、その14→☆、その15→☆、その16→☆、その17→☆、その18→☆、その19→☆、その20→☆、その21→☆、その22→☆、その23→☆、その24→☆、その25→☆、その26→☆、その27→☆、その28→☆、その29→☆、その30→☆、その31→☆) ユニバーサル・スタジオ・シンガポール(Universal Studios Singapore)を楽しんだ後は、エスプラネード・シアターズ・オン・ザ・ベイ(Esplanade Theatres on the Bay)へ移動して前日のリベンジを果たして来ました。何かというと、実は、今回のシンガポール旅行では美味しいチリクラブを食べようというのを目的の一つとしていたのですが、前日の夜に突撃で電話確認したところ、行きたかったお店が既に満席で無理とのことでして。まあ、人気店に当日に予約しようとした我らが無謀だったのですが・・・ ![]() それで、中途半端な時間に行けばなんとかなるんじゃ作戦を決行し、16時ちょっと過ぎにノー・サインボード・シーフード・レストラン(No Signboard Seafood Restaurant)のエスプラネード店(The Esplanade)へ突撃してみたわけです。結果、超空いてて余裕で入れました!! 席について、まずはスイカジュースとハネジューメロンジュースを注文。両方とも6.9S$でした。 ![]() ![]() 実は、取ってあったレシートを確認して後で気づいたのですが、お通し的な感じで出されたピーナッツも2.5S$、しかもオシボリウエッティも1.6S$(一人0.8×2)取られてました。おおーーー・・・・そこは無料じゃないのね、しっかりしてるんだなぁと思いました ![]() 野菜も一応食べておくかと青菜のオイスターソース炒めも注文。(12s$) ![]() そしてお待ちかねのホワイトペッパークラブ ![]() これ、ここノーサインボードだけのオリジナルということで食べてみたかったの!辛いのさほど得意でもない私でも全然平気で、なんかもう美味しかった!!ピリリとちゃんと胡椒もきいてるんだけど、癖になる美味しさでした。本当にオススメです。 そして、もう一種類チリクラブ ![]() こちらのチリクラブのソースが前に食べたことのある他店のチリクラブのソースより美味しかったと個人的に思いました。ちょっとマイルドな感じで食べやすく、もりもり食べれます。 (ちなみに、蟹の種類が選べるのですが、この日は1種類しかなかったので、そちらで作ってもらい、ペッパークラブ、チリクラブあわせて132S$でした。) チリクラブと言えばお約束の揚げマントウを注文して、ソースにつけて食べました。(蒸しパンみたいなものです) ![]() 揚げてないマントウもありますので、お好みで選択できますが、私もジョジョも断然揚げマントウ派です!4つじゃ到底たりないので、お代わりで注文もして食べてます(笑) 全般的に店員さんのやる気のなさが少し気になったけど、とにかく美味しかったです!!また食べたい~。 一応、お店の外観&店内写真も少し撮ったので載せておきます。 ![]() ![]() ![]() 最初にも書きましたが、このお店はとても人気店なので、夜に食べたいという方は、事前に予約をして行く事をオススメします。時間帯問わないというのであれば、私たちのように昼にも遅く夜にも早いみたいな中途半端な時間を狙うといいかも。 その33へ続く→☆ 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
|
| ホーム |
|