fc2ブログ
4番サード魚真で大満足ディナー@渋谷
こんばんは、リサリサです。
のんびり過ごしてます。今日でお休みも終わりか・・・。花粉の影響をうけないところで、しばらくお休みしたいわ~



前に下北沢の魚真に行って、その時のことは前にもご紹介済みですが、今回は渋谷にある4番サード魚真に行ってきたので、それをアップしたいと思います。(以前の記事はこちら→

ちょっと前のことですが、予約して土曜日に行ってきました。営業開始時間の17時に予約したので、着いたら一番でした

まずは、やっぱり蟹!!というわけで、ずわい蟹ハーフを注文したのですが、ちょうど座った席もカウンターだったので、これを今から剥くよーってお兄さんが見せてくれました。大きいずわい蟹!!!!!
DSC03606 (2)
超、テンションのあがる私(笑)

そして、この日は蟹を食べようと決めていたので、他にも毛ガニを1杯注文。どーーん。
DSC03609.jpg
相変わらず、このボリュームそして剥いてくれて食べやすいのに、コスパ良しで美味しい~。

ジョジョと私のお気に入りのカリカリおじゃがとキャベツサラダ
DSC03610 (2)

確か、あらごしもも酒だったかと。
DSC03611.jpg

刺身盛り合わせ2人前
DSC03612 (2)

このぼたん海老、さっきまで生きてたので、めっちゃぷりぷりとしていて美味しかったです。というか、皿の上でも動いてました!!海老の横は鯖です。
DSC03613 (2)

左が鰤、右が鮪、奥は平目。
DSC03614 (2)

そして、雲丹~。
DSC03615 (2)
やっぱりここのお刺身盛り合わせは毎回頼んじゃうけど、美味しいわ~。

そして、これが一番最初でどーんとお兄さんが見せてくれたずわい蟹のハーフ。ちゃんと蟹爪も
DSC03619 (2)

蟹味噌も!
DSC03621 (2)

蟹大好きだけど、こうやって食べ比べることってなかった私、ずわい蟹と毛蟹って味違うねーとかいいながらむしゃむしゃもりもり食べました。思い出すとまた食べたくなる美味しさでしたよ。できれば次も蟹は2種類頼もうと思ってます

さつま揚げ
DSC03623 (2)
揚げたてのさつま揚げの美味しさときたら。そして、このさつま揚げは中にたことかも入ってて美味しかったな~。

これ、お刺身で食べたぼたん海老の頭。揚げてくれたの!!揚げるか焼くかとか聞いてくれたので、揚げてもらいました。
DSC03624 (2)
これまた美味しく最後までいただいて満足~。

〆にあおさの味噌汁と焼きおにぎり。
DSC03628 (2)

ジョジョは茎わさびのおにぎり。
DSC03630 (2)

私は、ここだけの名物うにぎりを。
DSC03629 (2)
バター醤油のおにぎりとうにがとても美味しかったよー!魚真でもここの店舗でしかうにぎりは食べれないので、食べたい方はこの4番サード魚真で食べてね!

どれもこれも美味しかったし、他の魚真と比べると4番サード魚真は少し落ち着いた雰囲気でした。分煙なのもありがたい。というわけで、次回も4番サード魚真へ行きたいと思います。

最後に外観。
着いたときにはまだオープンちょっと前だったので写真など撮って様子伺いしてました(笑)
DSC03602 (2)

DSC03603 (2)

DSC03605 (2)

帰る頃には灯かりもともってたよ。
DSC03631 (2)

あ、あとこの日のオススメメニュー。
DSC03604 (2)

そうそう、人気店なので、予約はしたほうがいいですよ!!

☆お店情報☆
住所:東京都渋谷区松濤1-29-5 松濤CSコート 1F
電話:03-3464-4477
営業時間:17:00~翌0:30(L.O.23:30) 夜10時以降入店可、日曜営業
定休日:年中無休
HP:http://www.uoshins.com/


良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ

[2015/03/15 14:44] | 渋谷 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
<<浅草梅園の豆かん@東急フードショー | ホーム | ジェラート ピケ カフェ(gelato pique cafe)@渋谷パルコ店>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://miyuko0109.blog.fc2.com/tb.php/835-8fbb82e4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |