こんばんは。ジョジョです。 なんか田園都市線の運行情報メールが異常に届くのですが・・・、大丈夫でしょうか。 さて、本日はそんな田園都市線の桜新町の名物食堂、きさらぎ亭をリポートします。 このきさらぎ亭、メディアで結構紹介されていたため興味があったのですが、行く機会もなかったため初チャレンジです。その日はリサリサが桜新町の美容院に行っていたので、迎えに行くついでに行ってみました。 さて、店構えなどは思い切り写真を撮り忘れましたが、年季が入ってます。メニューのサンプルが昭和感満載でした。店内もカウンターと4人席が2~3セットくらいですね。カウンターはいっぱい座れます。 さて、いくつかのメニューから僕らが選んだのは・・・ ![]() クリームエビフライ(エビフライがクリームソースで包まれている?オリジナル料理)と、 ![]() すき焼き丼(すき焼き別皿バージョン、玉子追加注文)です。 他にもしょうが焼きやら鯖塩焼きやら、王道かつ美味しそうなメニューでしたが、とりあえずこの人気2品です。 ついでに、揚げ茄子も頼みました。 ![]() お値段はお安く、すき焼きは780円、クリームエビフライも同じくらいだったような・・・。ナスも200円くらい?すみません、いい加減で。しかし、ボリュームは満天。 ![]() ごはんはどんぶりめし位です。 ![]() 味噌汁もお漬物もちゃんと付きます。味噌汁は薄めかな。 ![]() ![]() おかず部分アップです。すき焼きはしっかり味がついていて、ごはんのおかずにぴったりでした。玉子をかければ、美味しさアップでした。 食べ終わった感想ですが、実に王道の食堂でした。施設は古いですが、若い店員さんもきびきび働いていて気持ちいいし、料理は親分がつくっているのか美味しいし、素晴らしい手際で客を待たせません。ボリュームは見たとおり、お値段も安い!メニューも飽きのこないレパートリーでした。贅沢メシではないですが、普段の食事としてはこれ以上無い、最高の普通(どっかで聞いたフレーズですが)でした。 そんなこんなで、リサリサと二人で「三茶にあれば、ローテーションに入るのにな・・・」と会話しながら帰宅したのでした。 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() テーマ:こんなお店行きました - ジャンル:グルメ |
|
| ホーム |
|